建設業許可申請
建設業出身の行政書士が、建設業の皆様をサポートします。

はじめに
えがわ行政書士事務所では、建設業出身の行政書士が、建設業許可に関する各種ご相談〜申請〜更新などのアフターケアまで、建設業で活躍される皆様をサポートします。
■建設業許可申請 新規
■ 〃 許可換え新規
■ 〃 般・特新規
■ 〃 業種追加
■ 〃 更新
■ 〃 変更届(事業年度終了時)
■ 〃 各種変更届
■経営事項審査申請
■入札参加資格審査申請(指名願い)
■解体工事業者登録・登録電気工事業者登録・建築士事務所登録 など
かつて同じ建設業で汗を流したからこそ、皆様と同じ目線でサポートができます。
「段取りが8割」といわれる建設業だからこそ、建設業許可も段取り良く取りましょう。
段取りはこちらにお任せください。残りの2割だけなら難しくありません。
2020年の東京オリンピック開催決定により、今後建設業者の需要が高まる可能性が高くなっています。
決して関東だけの話ではありません。足りない職種を関西など他地域から呼ぶことはこれまでもありました。
その時のために建設業許可を取るメリットは十分あります。
許可条件などは、こちらからの質問にお答えいただくだけで、おおまかな検討がつけることができます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
シンプルで丁寧なご説明で、皆様をサポートいたします。
